fc2ブログ

10回目の命日

ご無沙汰しております、ゆーたの父です。
このコロナ禍、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はこの半年で3キロ以上太ってしまい家の階段の上り下りもきつくなりました。
さて、今日はゆーたが旅立ってからちょうど10年目に当たります。10年前も今日のようなとても暑い日だったのを思い出します。
時の経過とともに、あの時のとてつもない悲しみは少しずつ薄らいできましたが、命日の墓参りはやはり涙が出るものです。
しかし、もう10年もたったんですね。こんなに長い間、この代わり映えのしないブログにおつきあいいただき 本当にありがとうございました。これを機に、10年目の今日を最後の更新にしたいと思います。それでは、猫のゆーたとトラちゃんととのに皆様の末永い幸せを祈っております。

IMG_3094_convert_20200904230412.jpg

IMG_3088_convert_20200904210541.jpg

IMG_3096_convert_20200904230816.jpg

IMG_3103_convert_20200907230522.jpg

IMG_3098_convert_20200907202711.jpg

それでは失礼いたします。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

元気そうで安心しました。

今日は、ゆーたさんが亡くなって10年、ブログの更新をずっと気にしていました。猫のゆーたも元気でよかった(笑)これで、最後の更新にするとのことですが、寂しい気持ちもありますが、お父さんの決めたことですから、受け入れようと思います。でも、時々ブログは覗きにきたいので、そのまま置いておいてほしいです。お父さんもお身体に気をつけてください。ありがとうございました。

お父さん、こんばんは。
ゆーたさんが旅立ってから10年、このブログを守ってくださり、ありがとうございました。
ただただ、お疲れ様でしたと申し上げたいです。
顔も知らないゆーたさんのガンとの戦いの日々、厳しいなかでもユーモアを忘れない精神、ずっと忘れません。

お父様も、猫ちゃんたちといつまでもお元気で!

感謝

今年もこの日が巡ってきましたね。
なんとなく節目で更新終了の予感もありました。むしろ今までの更新、本当にありがとうございました。
父の癌が見つかってから、こちらのブログに辿り着いて以来の関わりでした。

ゆーたさんの話、ゆーたニャンコの写真、救われたり、泣いたりでした。

世界はコロナ禍で大変ですが、どうぞお体ご自愛くださいませ。
ニャンコのやんちゃパワーに負けず、猫パワーをいただきながらコロナ禍も猛暑も、そして冬の寒さも乗り切って頂きたいです。

本当にありがとうございました。おつかれさまでした。

お父さん、こんにちは。
ゆーたさんが亡くなってもう10年になるんですね。
ゆーたさんがまだブログ更新されていた頃から拝読しております。
もう10年ですか。はやいものです。
私も結婚して、子が生まれました。
毎年この時期は、お父さんのブログ更新を気にして何度もこのブログを見にきていました。
今は親として、子に先立たれるのは身を裂かれるほど辛いことが身に染みてわかります。
お父様、お辛かったかと思います。
ですがどうか、ご自身のこれからの「生」を大切に、どうぞ健康にお過ごし下さい。
私もこれから毎年この時期は、ゆーたさんが天国で楽しく笑顔で過ごされていることを願いながら、ゆーたさんのことを思い出しますね。
どうかお元気で。
でも、また時折お元気でいらっしゃることをブログでお伝えしていただけると嬉しいです。
では、また、いつかどこかで。

更新終了ですか・・・少し寂しいです。
面識はないのですが、未だに時々見にきていました。
10年という月日に、ゆーたさんも驚いているかもしれませんね。
ブログが残っている間は、また読み返しに来たいとおもいます。

季節の変わり目ですが、どうぞご自愛ください。

長い間ありがとう
忘れません

お父様がゆーたさんのブログを10年も続けてくださったことは、
ゆーたさんには想定外だったでしょうね。
驚きながらも、とても喜んでおられるでしょう。

ゆーたさんの文章もお父様の文章もとても好きで、何度も読み返して来ました。
これからも時々覗きに来て読み返したいと思いますので、このブログは残し欲しいです。

ゆーたさんはご家族が笑顔で過ごされることを何よりも望んでいると思います。
ご家族皆さま、猫さんたち、どうかどうかお元気でお過ごしください。

本当にありがとうございました。

No title

ゆーた君のお父さん、今まで更新ありがとう御座いました。
ゆーた君が最後の力を振り絞って頑張っている時、お父さんも大変な時に
「みんなの声をゆーた君に聞かせてあげて下さい」と書いた不届き者です。

生前は何度か彼とやり取りさせて頂き、年下ながら肝の据わった子だなと関心しておりました。
おそらく今後も彼を忘れる事は無いでしょう。

お父さん、これからも余り無理をなさらず、彼の分も長く元気に暮らして下さい。
何年経っても、ゆーた君はお父様にとって掛け替えのない天使ですね。

ありがとう御座いました。

お疲れ様でした

いつも更新の頃に訪れておりました。10年早いですね。
ゆーたさんが誰かとのTwitterでの会話で、「ゲーム用に買うならこのテレビが欲しい、それなら自分がいなくなっても家族が使えるので」といったような内容のやり取りを覚えています。
俯瞰した、覚悟のような、そしてとても優しい人柄を感じていました。
このブログも穏やかで癒しのような場所でした。
この場所が存在する限りまた来ます。どうかお元気で。

はじめまして

6年前に偶然このブログを見つけて、ゆーたさんの命日が自分の誕生日であったことや、ゆーたさんが亡くなられた後もずっと更新を続けられているのを見て、毎年ちょくちょく覗いておりました。
少し寂しい気持ちもありますがここまで更新を続けてくれてありがとうございました。
それでは失礼いたします。

No title

はじめまして。
ゆーたさんのブログを、生前の頃から読ませていただいております。
もう10年になるのですね。
我が家でもこの10年の間に猫を飼い始めました。
どういうわけか、いつの間にか3匹になってしまいまして…。
猫のこともあり、こちらのブログを身近に感じて、ゆーたさんが亡くなった後も時々のぞかせていただいておりました。
更新終了とのことで、さびしい思いです。
でも、ブログは残しておいてくださいね。
ゆーたさんのブログは素晴らしいと思います。
ゆーたさんの文章、言葉の力に、いつも感銘を受けていました。
書籍化なさっては…、と思うくらいです。

これからも、数年に一度でも、更新してくださいませんか。
待っています。

読ませていただきました

全部読ませていただきました。
ワタシはゆーたさんのような病にはありません。心が病にて、この世から旅立つことを欲していた者です。
ワイルズさんのブログから、ゆーたさんのブログに辿り着きました。
『生きる』について、ゆーたさん、ワイルズさんから、学びました。
学ぶことしかありませんでした。苦しいくらいに、『生きる』について悩み考えさせられました。
生きることにしました。
ありがたくて、書き込むことにした次第です。
ありがとうございました。

ゆーたさんのことはこのブログでしか知らない、通りすがりの者ですが、ゆーたさんのことは忘れません。更新が無くなるのは寂しいですが、これまでの更新お疲れ様でした。どうかネコちゃん共々、お元気でお過ごしください。これからもたまに訪問させて頂きます。

ありがとう

ゆーたさんのお父さま、更新ありがとうございます。

私がこのブログにたどり着いたのは7年前で、抗がん剤の研究の仕事をしていて、たまたま調べ物をしていたときでした。
一つ年下のゆーたさんの記録を読んで涙が止まらなくなり、少しでもがんで苦しむ患者さんや家族や周りの方を救えたらと思って仕事をしてきました。

その後も年に数回訪れて、お父さまがお元気なのを確認するのと、(猫好きなので)猫ちゃんを見ると、ほっとした気持ちになりました。

こんなコロナ禍の時代ですが、ゆーたさんのお父さまも、お母さまや猫のゆーたくんとトラちゃんと一緒に、心穏やかに健やかにお過ごしください。ありがとうございました。

すごく、すごーく寂しいけれど

ありがとう御座いました。

お父様のブログが心の、、、、なんて言ったら良いのか。。

他人なのですが、繋がってる気持ちにさせてくれました。

寂しいですが、、どうかお元気で!

ありがとうございました。

もう10年が経つのですね、、、ゆーたさんのブログに出会ったのは彼が亡くなって2、3年が経った頃でした。読んで衝撃を感じたのを覚えています。その頃いろんなことに悩んでいた私は生きていてもしょうがないと思うこともあったりしたのですが、ゆーたさんの生きることの思い、病気との闘いの様を見て自分が恥ずかしくなりました。今もコロナで世の中はバタバタしておりますが、なんとか頑張っています。たくさんブログはありますがゆーたさんのブログは忘れることができませんでした。コメントは残さずも命日や誕生日は思い出したりしました。なのでできたらブログは残してもらえると嬉しいです。ゆーたさんが亡くなってお父さまがブログの存在をどうやって知ったのかは分かりませんが、10年もの間ゆーたさんのブログを守って頂き、また近況報告やほっとする猫ちゃんたちの写真を見せてくれたこと感謝致します。
本当にありがとうございました。

お疲れ様でした。

一昨日ゆーたさんのブログを初めて拝見しました。
お亡くなりなられてから10年経っていらっしゃいますが、今も鮮烈にゆーたさんが生きていた証を感じます。
そして涙が止まらず、胸が締め付けられる思いをいたします。

私事ですが不摂生が祟って献血に行けなくなってしまいましたが、健康を取り戻し献血を定期的に行っていこうと強く思いました。

心からのご冥福を祈るとともにゆーたさんのお父様、お母様に多大なる感謝とお疲れ様でしたという言葉を贈らせてください。

このブログを残してくださり、本当にありがとうございます。


まゆ

ゆーたさん、2021年の9月9日は雨模様ですよ。関東は少し肌寒いです。

ポチッと『拍手』を押しにきました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ゆーたさんへ

たまに、ゆーたさんに会いにブログを覗いています。ゆーたさんが残した、命を生きるという思いが私に、そして私の子どもたちにも継がれています。
お父様、お母様、猫ちゃんたちはお元気でしょうか。
どうか健康に、幸せな時間が沢山ありますように、お祈り申し上げます。

有難うございます。

母が同じ病気です。
4年前に病気が判明しました。
背中の痛みで整形に通って痛み止めなど飲んでいましたが治らず、病名が分かる頃には歩けなくなっていました。
抗がん剤はやはり効果が無く、2クールで終了し、在宅で緩和ケアに切り替えて3年半経ちます。
最近肩が変形して痛がる事が有り、何でだろう…と思っていたのですが、
こちらのblogに辿り着き、答えが分かりました。感謝します。
高齢なので進行が緩やかですが、
今月に入りレベルが落ちてきました。
穏やかな時間が少しでも長く続いて欲しいと願っています。
資料や治療法が少ない中、残して下さった貴重なblogはこれから先も参考にされる方が訪れる事でしょう。
プロフィール

ゆーた

Author:ゆーた
26歳♂某メーカー開発の社畜です(今は病気の為に休職中)オタクです。
2009年5月中頃に悪性末梢神経鞘腫瘍(MPNST)の類上皮型、ステージⅣを宣告されました。要は末期がんというやつですね(TT)これまでの病状の経過や生活について記述していきます。
1週間以上、予告なく更新が途切れたり、ツイッターでのつぶやきがなかったら天に還ったと思ってください。

趣味:アニメ、漫画、ゲーム、2ch
連絡先:http://form1.fc2.com/form/?id=539873

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

にほんブログ村 病気ブログ 末期がんへ
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村 病気ブログ 肉腫へ
人気ブログランキングへ

俺ののツイッターによるつぶやきです
別にフォローなんてして欲しくないんだからね///
変な勘違いしないでよ///
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR