fc2ブログ

八回目の命日

ご無沙汰しております、ゆーたの父です。

今年の夏は暑い夏でした。
八年前の9月9日もとても暑い日でした。
早いものでもうあれから八年がたちました。
しかし、このブログも細々とですが、よく今日まで続いたものだと自分でも感心します。
すっかり猫のブログになってしまいましたが、このブログのおかげでゆーたの存在をそばに感じられるような気がします。
これが今まで続けられた大きな理由かもしれません。

ところで、猫のゆーたも今日で8歳になりました。
相変わらずトラちゃんとつかず離れず、まったりと毎日を過ごしております。IMG_2037_convert_20180903232808.jpg
しかし、猫は見ているだけで癒されます。IMG_2061_convert_20180903233722.jpg
IMG_2115_convert_20180903234125.jpg
IMG_2130_convert_20180903234238.jpg

これからもずっと元気でいてくれたらと願うばかりです。
IMG_2079_convert_20180903233841.jpg

それでは、今日はこの辺で失礼します。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

九月九日と言えば菊の節句ですが、毎年暑くなっていきますね。
そして、台風と地震。自然災害が続きます。
平成も終わるようですが、平成の世というのは、自然との闘いの30年でしたね。
来年はどんな日になるでしょうか。

ゆーたにゃんこと、トラちゃんが、暑い夏にバテませんように…。

それでは、お父さまも、ブログに遊びに来る人も、お体ご自愛くださいませ。

No title

お父さま、お元気でいらっしゃいますか?
ゆーたさんさんが亡くなってもう8年にもなるのですね。
8年前、私は父をがんで失ったばかりで、あてもなく闘病ブログを
さまよっていました。
最近はブログをのぞくことも無くなっていましたが、
ふっと、立ち寄ったところ、今日がゆーたさんの命日だったと知りました。
偶然とは思えません。。
ゆーたにゃんとトラちゃん、ずいぶんと貫禄がついて、笑ってしまうのですが、
またお誕生日の近況報告をお待ちしています。
お父さま、お身体くれぐれもご自愛ください。

お父様、今年もブログ更新ありがとうございます。
日々の雑事に紛れ、訪問が遅くなってしまいました。
猫さん達、可愛いですね💛
動物は本当に癒されますよね。

私は、ゆーたさんが亡くなった後にこのブログを知り、拝見しました。
辛いことや嬉しいこと、そのどちらでもないことも沢山ありますが
折に触れてはゆーたさんの生きた日々を想います。

お父様、猫さんもお元気でありますように。また訪問させて頂きます。

更新ありがとうございます

ゆーたさんのお父様、ブログ更新ありがとうございます。
相変わらず、2匹のネコちゃんたち可愛いですね(^^)

私もがん患者となり、再発防止の治療をしているとはいえ
常に再発の不安は頭から離れることはありません。

でも、ゆーたさんの頑張りを見ると本当に励まされます。
あと何年の人生なのかわかりませんが「前向きに頑張ろう」と思えます。

夏の疲れが出る頃かと思います。
お父様も、ネコちゃんたちもどうぞお体にはお気をつけください。
よろしくお願い申し上げます。

毎年このブログにきています

お父様、猫さんがた、こんにちは。
毎年このブログをアップしてくれて嬉しいです。
私もわすれていませんよ。
皆さんが元気で過ごしていらっしゃること、嬉しく思います。
今年の夏は厳しい暑さでしたね。
体調など崩されませんようご自愛ください。

毎日辛いことがたくさんありますが、時間というのはあっという間に過ぎてしまいますね。
お元気にしていらっしゃいますでしょうか?
このブログを知ってからもう随分経ちますが、猫ちゃんたちもこんなに大きく成長してびっくりです。
最近は暑くなったり寒くなったり、それに自然災害も多いですね。
どうぞご自愛ください。

8年…

お父様、ブログの更新ありがとうございます。
私はゆーたさんが亡くなってからこちらのブログを知りました。
我が子と同じ歳くらいのゆーたさん、ご本人やご両親の気持ちを思うと本当にいたたまれない思いでした。
多くの闘病ブログがありますが、ゆーたさんのブログは心を打つものがあり、全部読んでいるのに今でも時々読み返しています。
愛する息子さんを亡くした哀しみは何年経っても癒えないと思いますが、どうぞお体ご自愛下さいませ。遠くからお祈り申し上げます。

ありがとう

ゆーたさんのブログを知った時、何度も読み返しました。
どんなに大変なときでも頑張ってました。時にユーモアさえまじえながら。
自分がこれしきのことで弱音を吐くのが恥ずかしい。
頑張ります。
ゆーたさんはもっと最後まで頑張ったんだから。
いつもありがとう御座います。



まいとしはいけんしています

ゆーたさんのお父様

毎年拝見させていただいております。私の主人は4年前9/14に肺がんでなくなりました。39歳でした。闘病生活1年でした。とても長く短い1年でした。私たちが動物保護センターから引き取った猫は今年の1月に病気で亡くなりました。私1人残された気持ちでとても悲しい1年でした。猫は見ているだけで本当に癒されます。主人が亡くなった後猫にどれだけ癒されたか。感謝の気持ちでいっぱいです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ゆーた君のブログがこうして続いているのは嬉しいです。お父様の文章にゆーた君を感じます。
プロフィール

ゆーた

Author:ゆーた
26歳♂某メーカー開発の社畜です(今は病気の為に休職中)オタクです。
2009年5月中頃に悪性末梢神経鞘腫瘍(MPNST)の類上皮型、ステージⅣを宣告されました。要は末期がんというやつですね(TT)これまでの病状の経過や生活について記述していきます。
1週間以上、予告なく更新が途切れたり、ツイッターでのつぶやきがなかったら天に還ったと思ってください。

趣味:アニメ、漫画、ゲーム、2ch
連絡先:http://form1.fc2.com/form/?id=539873

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

にほんブログ村 病気ブログ 末期がんへ
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村 病気ブログ 肉腫へ
人気ブログランキングへ

俺ののツイッターによるつぶやきです
別にフォローなんてして欲しくないんだからね///
変な勘違いしないでよ///
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR