11.さらなる圧迫骨折~そして全身骨転移
IE療法から9日後、風呂に入った後体を拭いている時に腰のほうでボキっという音が聞こえてきて
激痛が走りました。
余裕の当日緊急MRI。この頃は、ああ○○さんね、とMRI担当の人に顔を覚えられてるレベルでした。
やはりというか結果は腰の骨が折れていました。圧迫骨折のようです。
首の次は腰の骨が折れるとかどういうことだ・・・抗がん剤が実は全然効いてないんじゃないかと思いました。
例によって腰の付近に腫瘍が転移してその付近の骨が弱くなって圧迫骨折したとのこと。
そしてCTを撮ってみるととんでもないことが発覚!
体中に癌が転移していました。数は両手の指を使っても足りません。
いきなりポンとがん細胞は出来るものではありません。ですが1ヶ月前のCTでは何もありませんでした。
悪性度が高い癌な上に、年齢も若いから進行したのか、それにしても驚異的すぎる速度と医者も言っていました。
要するに1ヶ月前に行ったVDC療法は効いていなかったとの判断になりました。
かなりのショックを受けました。
その後腰に関する処置を受けることとなります。
クリックしてくださると非常に嬉しいです。


激痛が走りました。
余裕の当日緊急MRI。この頃は、ああ○○さんね、とMRI担当の人に顔を覚えられてるレベルでした。
やはりというか結果は腰の骨が折れていました。圧迫骨折のようです。
首の次は腰の骨が折れるとかどういうことだ・・・抗がん剤が実は全然効いてないんじゃないかと思いました。
例によって腰の付近に腫瘍が転移してその付近の骨が弱くなって圧迫骨折したとのこと。
そしてCTを撮ってみるととんでもないことが発覚!
体中に癌が転移していました。数は両手の指を使っても足りません。
いきなりポンとがん細胞は出来るものではありません。ですが1ヶ月前のCTでは何もありませんでした。
悪性度が高い癌な上に、年齢も若いから進行したのか、それにしても驚異的すぎる速度と医者も言っていました。
要するに1ヶ月前に行ったVDC療法は効いていなかったとの判断になりました。
かなりのショックを受けました。
その後腰に関する処置を受けることとなります。
クリックしてくださると非常に嬉しいです。


スポンサーサイト