今日から入院・・・
本日から入院が始まりました。
前と同じ階で個室がいいなぁと思ってたんだけど、違う階で余裕の大部屋でしたorz
そして今日の採血結果
LDH 490
白血球 3100
ヘモグロビン 7.4
血小板 7.2
あれ、ヘモグロビンと血小板が前の検査より下がってる・・・?
医者曰く骨髄に癌が転移していてそれの浸潤が進んでいるのではないかと思われる。
この癌の性質を考えたら十分にそれが考えられるそうです。
前俺が言ってた朝全身が痛いというのはそれが原因の可能性もあるとの事です・・・
それがさらに進んで血が作られなっくなってしまったら死んでしまうので何としてでも改善するかせめて止めないと・・・
今回はIE療法を行う為の入院になります。
何度もやっていておそらく耐性がついているものになりますが一応説明してみます。
今日の夜からソルデム流しを始めて、明日の朝10時ぐらいから吐き気止めを投与、
その後抗がん剤のエトポシドを2時間半程で入れます。
午後1時ぐらいから出血性膀胱炎予防のためのウロミテキサンを点滴後にイフォマイドを入れます。
ソルデム24時間は180ml/hで流し続けますのでトイレの回数がハンパなくなります。
小便の総量が足りないと腹水予防の為にラシックスで強制的に出させるようにします。
それを3日間行います(通常は5日間だけど骨髄がへばってきてるので3日に減量)
前は4日でも結構平気だったんだけど今は3日やっただけでもかなり体調が悪くなったりします。
この先一体どうなっていくんだろう・・・
ランキングに参加中です。
1日1クリックしてくださると非常に嬉しいです。

前と同じ階で個室がいいなぁと思ってたんだけど、違う階で余裕の大部屋でしたorz
そして今日の採血結果
LDH 490
白血球 3100
ヘモグロビン 7.4
血小板 7.2
あれ、ヘモグロビンと血小板が前の検査より下がってる・・・?
医者曰く骨髄に癌が転移していてそれの浸潤が進んでいるのではないかと思われる。
この癌の性質を考えたら十分にそれが考えられるそうです。
前俺が言ってた朝全身が痛いというのはそれが原因の可能性もあるとの事です・・・
それがさらに進んで血が作られなっくなってしまったら死んでしまうので何としてでも改善するかせめて止めないと・・・
今回はIE療法を行う為の入院になります。
何度もやっていておそらく耐性がついているものになりますが一応説明してみます。
今日の夜からソルデム流しを始めて、明日の朝10時ぐらいから吐き気止めを投与、
その後抗がん剤のエトポシドを2時間半程で入れます。
午後1時ぐらいから出血性膀胱炎予防のためのウロミテキサンを点滴後にイフォマイドを入れます。
ソルデム24時間は180ml/hで流し続けますのでトイレの回数がハンパなくなります。
小便の総量が足りないと腹水予防の為にラシックスで強制的に出させるようにします。
それを3日間行います(通常は5日間だけど骨髄がへばってきてるので3日に減量)
前は4日でも結構平気だったんだけど今は3日やっただけでもかなり体調が悪くなったりします。
この先一体どうなっていくんだろう・・・
ランキングに参加中です。
1日1クリックしてくださると非常に嬉しいです。


スポンサーサイト